2005年10月19日

007:Howeverの後ろ

【正しく並べ替えよ】
(try, you, however, hard), you cannot beat him.
制限時間1分


【答】
However hard you try, ??
「どれほど一生懸命やるにしても、君は彼に勝てないよ」

まず、you try hard however, とやった人。

きっと[however = but]と考えてるんでしょう。

確かにどちらも単独で「しかし」の意味になります。

でもbutは接続詞、howeverは副詞で意味が似てても使い方が違います。

接続詞は文と文を1つの文につなげられる。だから

You try hard, but you cannot beat him.とできる。

一方howeverは文と文を1つにつなげることはできない。

(×)You try hard, however you cannot beat him.

いったん文を切っていればOKです。

(○) You try hard. However, you cannot beat him.

さて、次の間違いパターン。

However you try hard, you cannot beat him.

これを作れる人は
[however SV~ = どれほど??だとしても]
をわかっている。

それだけに惜しい。

次の中学生用の問題を解いてみてください。

【英文にせよ】
「なんて幸せなんだぼくは!」

もちろん
How happy I am!
ですよね?

これを
How I am happy! にはしない。

「なんて(how)」は「幸せなんだ(happy)」に修飾していってるからもちろん隣り合わせになります。

つまりhappy I amという倒置が起こります。

当たり前ですけどhoweverはhowにeverがくっついただけで同じ単語。

さっきの文にeverを足すと

However happy I am, ??

「どれほど僕が幸せだとしても」の意味に変わるけれど、倒置が起こるのは同じです。

本文も「どれほど(however)」は「一生懸命(hard)」に修飾していってます。

だからまず

However hard

と作ってから残りの

you try
を付け足してやる。

つまりhard you tryという倒置が起こります。

おわかり?

☆ポイント☆
・「しかし」のhowとbutは使い方が違う
・but=接続詞/however=副詞
・「どれほど??だとしても」のhoweverは後ろの倒置に注意
〈イメージ〉
[however+形容詞/副詞+SV??]
posted by マサ at 23:13| 疑問詞+ever | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。